2020/08/01 11:30
カラフルな色紙で作られた花々が咲き誇る。バレリーナたちが楽しそうに踊り、人々がコーヒーを飲みながら寛ぐ。なにげない日常のシーンを切り取り、カラフルな色紙を貼り合わせて独自の世界観で表現するerikainth...
2020/08/01 09:00
今月から、毎月1日は、貼り絵作家 erikaintheislandさんの貼り絵アートとともに、Monthly Greetingsをお届けします。 erikaintheislandさんのインタビューも掲載しています。こちらから御覧ください。https:...
2020/07/31 18:00
コロナの影響もあり、今年の夏は日本にも帰らず、遠出もせず、私の知らなかった近場の夏をいろいろと発見しています。家の近くではブラックベリーがわんさか自生していて、最近では、犬の散歩をしていると...
2020/07/24 00:00
グラノーラ好きの店長・小野が、気になるグラノーラを⠀全国からお取り寄せしたり⠀自分で作ってみたりの不定期連載コラムVol.3 チャイグラノーラOYATSUYA SUN「北欧、暮らしの道具店」で、発売されるとすぐ売れて...
2020/07/17 18:00
久しぶりにデザートの簡単レシピをひとつ。料理が苦手な私が紹介するので、小難しいことはなーんにもありませんのでご安心を!今日は私が住むブルターニュの家庭的なお菓子「Far bret...
2020/07/15 01:00
こんにちは!働く女性の1日に寄り添うライフスタイルストア、24rhythmです。まだ梅雨空が続いていますが、これからやってくる暑い夏を少しでも気持ちよく乗り切っていただけるよう数量限定で<24rhythm サマーセ...
2020/07/15 00:00
こんにちは!働く女性の1日に寄り添うライフスタイルストア、24rhythmです。今日は、夏のおうち時間が楽しくなる焼き菓子ボックスをご紹介!四季折々の美味しい食材、香川の小麦粉、工房のある高知県れいほく地域...
2020/07/10 18:00
グラノーラ好きの店長・小野が、気になるグラノーラを全国からお取り寄せしたり自分で作ってみたりの不定期連載コラムVol.2 味噌グラノーラ⠀自作⠀甘しょっぱいグラノーラでおいしいものがあったらなあ…と思っ...
2020/07/06 18:00
最近、夜になると小さい文字が⠀読みづらくなりました。⠀夕方になるとピントが合いにくいというか…⠀⠀頭に浮かぶ「老眼」という言葉を「もともと遠視気味だし。」と、打ち消しながらも、⠀一発で針に糸を通せ...
2020/06/26 18:00
グラノーラ好きの店長・小野が、気になるグラノーラを全国からお取り寄せしたり自分で作ってみたりの不定期連載コラム#01 米粉のグラノーラ(プレーン)季節の焼き菓子OriOri from 高知四季折々の高知やその周辺...
2020/06/19 18:00
9月から中学生になる長男の学用品リストをチェックしていたとき、ボールペンや万年筆がメインの筆記用具に珍しく、「シャーペン、または鉛筆」が上がっているのを発見。嫌がられるだろうと思いながら冗談半分で、...
2020/06/05 18:00
フランスに住んで6年の私ですが、2ヶ月にわたる夏休みをまるまるこちらで過ごすのは今年が初めてだったりします。海に近く自然が多い地域に住んでいるので、夏は色々と楽しみはあるし、空気が乾燥していて...
2020/05/30 18:00
What’s in your bagシリーズではバックパックを紹介しましたがstay homeで出番がなくなり、散歩や買い物時に使えるショルダーバッグが欲しい!とバッグをオーダーしました。以前(なんと!10年前でした)Rhythmoo...
2020/05/22 09:00
緊急事態宣言下で、「毎食、作るの大変だよね」から始まり、「みんな、お昼どうしてるのかな?」と興味を持った私たちがFacebookでスタートしたのは、【今日のお昼、なに食べた?】リレー。さくっと作れる、家庭...
2020/05/15 09:00
スタッフのマサコです。フランスでは今週月曜日から外出制限が緩和されました。といっても相変わらず、テレワーク推奨、レストランなどは再開未定、100キロ以上の移動は証明書の携行必須…などの条件付きで...